

あそべるとよたDAYS
11月12日に豊田市駅で行われている「あそべるとよたDAYS」にゼミ生で参加しました。 6月から話し合いはじめ、まず今回の活動の目的を「商品+付加価値」と決定しました。その後8月には養成講座が開かれ、そこで私たちは豊田市駅の調査バイトなどで知ることのできた情報などからブース...


ワールドサムライサミット2016
11月19日と20日に愛・地球博公園にて行われた、「ワールドサムライサミット2016」にボランティアとして参加しました。 19日は生憎の天気で午前中は一時大雨が降る場面がありましたが、それでも多くの方々にお越しいただきました。...


トランス・コスモス 就活塾
トランス・コスモスの方が、中山ゼミ生のために就活塾を開いてくれました。


熊本災害復興ボランティア
8月17日、18日に公務員志望のゼミ生(中山9、風神1、吉野1)で今年4月14日、16日に地震が発生した熊本へボランティアに行きました。 熊本地震は人的被害、家屋被害ともに大きく、また避難者は最大11万人も発生していました。私たちが訪れた当時では避難所にいらしゃる方はだいぶ...
経済学部ゼミ対抗 球技大会
2016年度はサッカーは惜しくも
大学ホームページにて
中京大学公式ホームページにて「あいち合戦ワールド」での私たちの活動について取り上げられました。 詳細はこちらから ↓ http://www.chukyo-u.ac.jp/achievement/news/2014/12/007977.html


あいち合戦ワールド2014 in 大高緑地
11月30日(日)に大高緑地公園にて行われた『あいち合戦ワールド2014』にボランティアスタッフとして参加させていただきました。私たちは総合案内所にて中山ゼミで作成したパンフレットを配布したほか、名鉄ガイドウォークなど各種受付を担当しました。...


名古屋港見学
11月27日ゼミで課外学習として名古屋港へ行ってきました。


中日新聞10月25日掲載記事
10月25日の中日新聞にてマーケティング成果発表会での中山ゼミが取り上げられました。


マーケティング成果発表会
10月20日に行われた中部マーケティング協会主催「大学生のためのマーケティング研究講座」の成果発表会に参加しました。 私たちは東邦ガスリビング様と協力し節水シャワーヘッドである「airジェット」の販売促進戦略について考えました。